久しぶりにシーバスデイゲーム。。。

ということで。。。。

 

大雨明けのちょいシケという事で。

今シーズン初めてのシーバス探しに。。。

島周りにベイトがいるのはわかってますが接岸してるかは分からなかったのでとりあえずいつもの東回りして見ようと。。。

とりあえず立木へ。。。

一通りルアー交換して投げ回り。。

反応なかったので次へ。

 

と。

ここで。。。

あれ?

どっか通行止めになってなかったっけ。。。

と。。。

知り合いにどこが通行止めか聞いてみると。

https://info.bousai-shimane.jp/RoadShimane/

こんなサイトくれました。笑笑

 

思いっきりうずき付近で通行止めでした。笑笑

 

釜のゴロタを回避して。。。

行きたい気もしたのですがここも雨で崩れたりしてそうだったので

出来るだけ安全な港付近でやりたいわけです。

 

f:id:take07233954:20210820002209j:image

とりあえず大久。。。

もうここから先の道は通行止めの看板あったのでとりあえずここを一通り打ちますか。。。

 

大切なことですが。

自分のキャパ以上の場所、状況には立ち入らない事です。

足場が確保出来ない

大波を被る

取り込む際に危険が伴う

などなど沢山ありますが。

 

自分の中で予測が出来ない事が起こりそう。

 

という時は辞めておきましょう。

 

台風前後で釣りに行く事もありますが、上記の情報が確保出来ない場合はその釣り場には入りません。

それプラスで装備です。

ウェットスーツ着る様な場所にも行きません。

 

ライフジャケット

フィッシングスーツ

長靴、スパイクブーツ

携帯の防水

グローブ

などなど。。。

装備はもしもの救助をも考えて装備しておきましょう。

 

凪で落ちて流されても携帯が海水防水なら連絡も位置情報も発信可能です。

 

基本的に大しけの時は危ない所行かなくても湾の奥の奥の奥でも釣れます。

今日なんかは久しぶりだったので出来るだけ安全な場所へ。。。

大久から布施でやって中村通って帰る予定でしたが。笑笑

大久を叩きまくって。。。

チェイスが2回。。。

バイト無し!

下手くそを痛感させられました。笑笑

 

まぁでも楽しかったけど。笑笑

キャストの練習を特に中心に。

 

通常のオーバーヘッドキャストとペンデュラムキャストの使い分けというか

竿とルアーサイズや重量でどちらの方が飛距離やコントロールが出るかなと。。。

 

最近村田基さんの切り抜きだったりキャスト動画みたのですが。

とにかく上手い。。。

昔からよく見ていたけど改めて上手い。。。

基本って大事だなと。

意識して練習。。。

92MLを使っているので26グラムの鉄板バイブだとペンデュラムの方が安定するかなー。。。

でもやっぱりコントロールがいいのはオーバーヘッドかなぁー。

逆に軽い8センチミノーは間違いなくオーバーヘッドキャストの方がコントロール飛距離共に安定してました。

気持ち竿が短いともっと投げ易いかも。。。

 

最初今の竿を買う時に友達に聞いたら

幅広く使うなら絶対MLがいいと言われてこれにしたのですが。

今となっては本当に納得です。。。

タックル

ヤマガブランクス バリスティックnanoTZ92ML

ダイワ 旧セルテート3012H

PE1.5 リーダー7号

でやってますが。

少しラインは太めですが、本当に色々な状況に対応できてます。

磯からばかりだと言う人にはちょっと弱いかも知れませんが湾内がメインの人にはかなりおすすめです。笑笑

ルアーのアクションやルアーから返ってくる情報がかなり明確にわかります。

f:id:take07233954:20210820005440j:image

本日のラインナップはこちら。。。

まだまだ出来ない事も多いしバリエーションというかもう少しシンキングペンシルが欲しい。。。

なかなかぴんと来るのが無く。

フラペンだけしかありません。。。

安定して手に入り易いルアーがいいのでおすすめあれば教えて欲しいです。笑笑

 

帰りに西郷湾内でも少しだけキャストして終わりとなりました。笑笑

シーバスもやっぱり面白いですね。

そこに居るのに釣れないんですから。笑笑

 

また行けそうな時に足を伸ばして見ますかー。笑笑